フィンランド製のバイオマテリアルを使用した「Nolla」ジュエリーシリーズ
9月、カレワラは、フィンランド国内のバイオマテリアルのイノベーションから作られた「Nolla(ノッラ)」ジュエリーシリーズを発売することで、よりサステナブルなデザインへの新たなステップを踏み出しました。「Nolla」とはフィンランド語で「ゼロ」という意味。新しいジュエリーは、バイオマテリアルを開発・製造するフィンランドの企業BrightPlusとの共同で製作されました。デザインは、カレワラの金細工職人でありデザイナーでもあるTaru Harmaala Chaloff(タル・ハルマーラ・シャロフ)です。
Nolla
カレワラの新しいコレクションのインスピレーション、色、素材は自然に由来するものです。「Nolla」ジュエリーシリーズは、BrightPlusというフィンランド企業が開発した革新的なバイオマテリアルを使用しており、麻、サトウキビ、マメ科植物などの植物由来の原料から作られています。ジュエリーのシルバー部分は100%リサイクル由来です。
ジュエリーに使用されているプラスチックのような新しいバイオマテリアルは、再生可能な原料で作られており、そのライフサイクルの終わりに環境に有害な長寿命のマイクロプラスチックを残すことはありません。ジュエリーのパーツは耐久性がありつつ軽量で、世代を超えて長持ちします。
このコレクションには色が異なる3種類のピアスが含まれており、ローンチ時には数量限定で製作・販売されます。3つの色も自然に由来するもので、ブラックは煤(すす)、ブルーはホソバタイセイの花、グリーンは金属酸化物から抽出されたものです。
「カレワラでは、新しいサステナブルなソリューション、材料、方法を常に探求しながら製品を開発しています。現在、バイオベースの材料の可能性をテストしています」とカレワラのクリエイティブディレクター、Aino Ahlnäs(アイノ・アールネース)はコメントしています。
「Nolla」シリーズのインスピレーション:自然の変化
全てのカレワラの製品と同様に、「Nolla」ジュエリーシリーズはフィンランドのヘルシンキにあるカレワラの工房で手作業で製作されています。今までにもいくつかのカレワラのコレクションをデザインしてきた金細工職人でありデザイナーでもあるTaru Harmaala Chaloffが本シリーズのデザインを務めました。
「"Nolla"ジュエリーシリーズのインスピレーションは、フィンランドの絶滅危惧の花、その中でも、花のラインと重なりが美しいLehtoängelmä(カラマツソウ属の植物)から来ています。わたしは自然の変化についてよく考えます。どれだけが消え、代わりに何がその場所に来るのか。そして消えたものは、その置き換えられたものに反映されるのか、と。このジュエリーシリーズで新しいバイオマテリアルを試すことは自然な流れであり、また同時にわくわくするものでした。」とTaru Harmaala Chaloffはコメントしています。
「新しい"Nolla"ジュエリーシリーズでは、100%リサイクル由来のシルバーと環境にやさしいバイオマテリアルが美しく融合しています。新しい試みにわたしたちの仕事が適応していく過程、そして熟練の金細工職人たちの試行錯誤によって新しい材料が金属やシルバーと組み合わされていく過程を見ることができたのは素晴らしい経験でした。」とAino Ahlnäsは続けてコメントしています。
カレワラは他の製品でもリサイクル由来の原料を使用しており、例えば、ゴールドジュエリーでは100%、シルバージュエリーでは99%以上がリサイクル由来の原料から作られています。
カレワラはまた、セカンドハンドのカレワラジュエリーを修理・メンテナンスしたのちに再販するプレラブドの取り組みを行っています。メンテナンスされ輝きを取り戻したカレワラのプレラブドジュエリーには、1937年創立から現在までに販売されたさまざまなジュエリーが含まれ、他では手に入らない貴重なアイテムも。プレラブドジュエリーは現在フィンランドのみで利用可能です。
「Nolla」ジュエリーシリーズは、9月12日からオンラインストア(Kalevalashop.jp)で発売開始。価格は52,500 円です。